女性の健康あるあるカルタ大会を行いました
サイショウエクスプレス株式会社は女性の健康に関する症状の理解推進のため、 女性の健康あるあるカルタ大会を行いました。 このカルタは生理や更年期障害などの女性特有の病気や症状について書いてあるカルタで 4社合…
サイショウエクスプレス株式会社は女性の健康に関する症状の理解推進のため、 女性の健康あるあるカルタ大会を行いました。 このカルタは生理や更年期障害などの女性特有の病気や症状について書いてあるカルタで 4社合…
サイショウエクスプレス株式会社では2023年7月からサンクスカードを導入いたしました。 目的は 社員同士お互いの良い仕事をしていることを見て気づき、 純粋に褒めることや感謝を伝えることでその質を高めるため …
弊社は地域貢献・スポーツ振興活動の一環として、2023年6月3日(土)、4日(日)に開催予定の「アンダーアーマー 豊洲 ベイサイドラン2023」に協賛したことをお知らせいたします。 アンダーア…
物流ウィークリー2023年4月13日号に 健康経営の取り組みについて掲載されました。 20230413 物流ウィークリー記事 サイショウ・エクスプレス 健康経営の取り組みが評価|運送会社|物流…
4/11 社内でマッサージイベントを開催しました。 マッサージを受ける費用の社員負担は一切なし! マットも敷いて タオルもかけて 疲れているところを聞かれたり 本格的なマッサージ 長時間座りっ…
SDGsへの取り組みの一環として、災害時の電源確保・電力供給と温暖化ガスの排出削減を目的に 電気自動車(EV車 日産サクラ)を導入しました。 当社では、今後も環境を意識した活動に取り組んでまいります。
2023年3月16日発行の「物流ウィークリー」にて 弊社ドライバーの活動が掲載されました。 物流ウィークリー2023年3月16日発行
サイショウでは毎月20日に社内報を発行しています。 内容は健康のことや防災のこと、社員の仕事の様子、会社の出来事など様々 どこでも見れるようにPDFや冊子で配信しています。 SAISHONEWS 2025.7月号 &nb…
2023年1月 弊社も参加している「4社合同健康研究会」が 健康ビジネス研究会様の定例会にて 取り組みの発表を行いました。 講演内容についてはこちらをご覧ください。 https://kenbiken.org…
弊社社長の斎藤が 毎日新聞社グループのWebメディア「私の考える、幸福経営。」よりインタビューを受けました。 【メディア概要】 近年、企業が目指す在り方として大きな注目を集めている 「幸福経営(ウェルビーング経営)」。 …