7月のヨガ
今月は“ハワイヨガ”をテーマに ハワイアンミュージックとアロマの香りに包まれて、30分間ゆったりとヨガを楽しみました! いつもは途中でお休みしがちな社員もいますが、今回は心地よさそうに最後まで参加! &nb…
今月は“ハワイヨガ”をテーマに ハワイアンミュージックとアロマの香りに包まれて、30分間ゆったりとヨガを楽しみました! いつもは途中でお休みしがちな社員もいますが、今回は心地よさそうに最後まで参加! &nb…
当社も参加しているトラック合同安全衛生委員会が行っている 「連携事業継続力強化計画」の認定を目指す勉強会について 2025年7月24日(木)発行の物流ウィークリー に掲載されました。 &nbs…
新日本流通新聞社が発行する日本流通新聞にて 当社も参加しているトラック合同安全衛生委員会が5月に開催した 「会社を社員の健康づくりセミナー」の様子について掲載されました。
当社も参加しているトラック合同安全衛生委員会では 産業医の先生による「ハラスメント講話」が行われました。 セクハラ・パワハラの基礎知識から、 加害者・被害者それぞれの視点、 ハラスメントが起きやすいタイミン…
今月のテーマは「貨物の正しい積載方法」でした。 荷物の扱い方や確認の仕方、伝票の見方まで、基本に立ち返ってしっかり学び直し! 「荷物を知ることが安全運転につながる」 「命を運ぶ仕事は、指差呼称…
今月のドライバーズDAYは野菜の肉巻き弁当を作りました。 彩りを豊かにし、見た目にもおいしいお弁当に仕上げました。 《メニュー》 野菜の肉巻き(ねぎ巻き・カラフル野菜巻き) 玄米入りごはん オクラとコーンと…
当社では、社員の健康促進を目的に、6月~7月末までの期間でウォーキングイベント(チーム対抗戦)を開催しています。 6月の第1弾では、チームごとの歩数を競い合い、見事優勝したチームの総歩数は 1,179,555歩 を記録し…
当社はこのたび「にしたんARTクリニック」のメディカル支援事業を行っているエクスコムグローバル株式会社と提携し、健康支援による無料AMH(卵巣予備能)検査の導入と妊活・不妊治療等の無料相談窓口を設置いたしました。 &nb…
2025年7月4日に深川警察署にて行われた「令和7年春の交通功労者等表彰式」におきまして、 当社ドライバーが警視庁深川警察署長・深川交通安全協会会長より優良運転者感謝状をいただきました。 これからも無事故無…
国土交通省「トラックドライバーが納得できる評価をして働きがいのある職場づくり好事例集」にて 当社の人事評価の取り組みなどが掲載されています。 詳しくは以下のリンクをご覧ください。 国土交通省「トラックドライ…