スポーツエールカンパニー認定 モデル企業に選ばれました
平成30年度のスポーツエールカンパニー認定され347社の中からモデル企業に選ばれました。 スポーツ庁のホームページにてチェックしてみてください。 http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/h…
平成30年度のスポーツエールカンパニー認定され347社の中からモデル企業に選ばれました。 スポーツ庁のホームページにてチェックしてみてください。 http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/h…
今年6月からスタートした出発前の血圧測定。 トップダウンで指示して行ったわけではなく従業員からの声で始めました。 ボトムアップってうれしいですよね。 日々、計測してデータ化にすることで自分自身の気づきや運行管理もその人の…
先日、社内ミーティングを行いました。 課題は「遅刻について」と「ヘルメット着用」について話し合いました。 なぜ遅刻をするか?自己責任?教育不足?自覚の問題?やるやつはやる。じゃあ罰金制にしよう‥等 今までのミーティングで…
先日、娘に「となりのトトロ」のDVDを観させました。 まだ2歳半なので早いかなと思いながら。 観終えると「もう一回観る」といい5回も連続で観続け とうとうトトロの熱狂的ファンになってしまった。 妻がトトロのぬいぐるみを買…
早いもので12月。 12月ですが暖冬な気がします。 暖冬だと大雪の予感が… 雪対策しておかなきゃですね。 弊社では毎年クリスマスに従業員にクリスマスケーキをプレゼントしております。 毎年どこのケーキにするか考…
従業員のスポーツ活動の促進に向けた取り組みが評価され平成30年度東京都スポーツ推進企業に認定されました。 認定企業の一覧はこちら(488KB) https://www.sports-tokyo.info/c…
都内のイベント会場やオフィスビルの駐車場は高さ制限2.1メートルと低くなかなか入れるトラックはありません。 しかもゲートついている車両で荷台がロング幅を取れて高さを2.1メートルクリア出来る車両は弊社以外に聞いたことがあ…
脂っこいものをばかり食べている人は肥満が多く、血圧が高くなりやすい。 野菜嫌いな人も血圧が高い人が多い。 栄養バランスが取れていない食事ばかりだと顔色が悪く年老いた印象。 また免疫力がなく感染症になりやすい。 やはりバラ…
9月から始まりました「SAISHOコミニュケーション向上プロジェクト」 第一弾として配車係りと倉庫担当の関係について社内研修を3か月間行いました。 まずはお互いの考え方やお互いの長所を認め合うことからはじめ いまの課題に…
配車係りの鈴木悠さんの結婚式に出席させて頂きました。 奥様のお誕生日に結婚式なんてとても奥様思いですよね! 最高に楽しく感動した結婚式でした! お二人の優しさや気遣いというのがスゴク溢れていて二人から幸せを貰いました。 …