産業医による講話を行いました
当社の産業医による講話を行いました。 今回は生活習慣病、特に高血圧についてお話いただきました。 講話は産業医と参加者のコミュニケーションを取り入れながら進行され、 参加者一人ひとりの疑問にも丁寧に対応してい…
当社の産業医による講話を行いました。 今回は生活習慣病、特に高血圧についてお話いただきました。 講話は産業医と参加者のコミュニケーションを取り入れながら進行され、 参加者一人ひとりの疑問にも丁寧に対応してい…
今回のヨガは 「トラックの車内でも実践できる椅子ヨガ」 休憩室で30分間、首・肩・背中にじっくり効くポーズを取り入れました! アンケート結果からも好評! 「椅子を使ったヨガだったのでやりやすかった!」 「気…
当社は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025 (ブライト500)」に認定されました。 健康経営優良法人(ブライト500)は5年連続の認定になります。 これからも健康経営を推進する…
今月もインストラクターを招いて30分間のヨガを行いました。 今回は初めて開催時間を16時に変更し 当社の近くにある 辰巳の森緑道公園の芝生広場でヨガを行いました。 今回は体側を伸ばす動きがメインでしたが 写真映えする大き…
防災週間期間中の9/4(水)に スポーツで楽しみながら身体を動かし防災を学ぶ 「防災スポーツ」を行いました。 今回は5種目の防災スポーツを行いました。 1種目目は、キャットサイクルレース(一輪…
当社では7月から毎月1回、30分間 インストラクターを招いてヨガを行っています。 当社ではヨガで身体と心をほぐすことが 安全運転・安全作業に繋がると考えています。 今回は太ももを伸ばす動きがメインのプログラムでしたが 全…
当社では今月から毎月1回30分間(繁忙期は除く) インストラクターを招いてヨガを行います。 ヨガの効果として ・身体のゆがみ、くせを直す ・内観性が高まる ・慢性的な症状の緩和 ・自律神経を調える とされて…
サイショウ.エクスプレス株式会社は2024年5月31日の世界禁煙デーに合わせて 「禁煙宣言」を発信しましたので、お知らせいたします。 『SAISHO 健康プロジェクト禁煙宣言』 「人と車の健康を第一に考え、…
睡眠の質の改善や 日々のパフォーマンスの向上を目的として マインドフルネス研修を行いました。 マインドフルネスとは?というところから始まり 瞑想のやり方や姿勢、呼吸法について学びました。 現在の体や心の状態に気づき、 そ…
2024年5月9日の物流ウィークリーにて 「健康経営優良法人ブライト500に輝いた運送事業者」として紹介されました。 物流ウィークリー掲載記事