眼精疲労整体イベントを開催しました
1人20分程度で眼精疲労に効果のある施術をメインにした 整体イベントを行いました。 施術費用は会社負担! 眼精疲労に効果のある施術や頭蓋骨矯正をしていただき その後、全身満遍なくほぐしてもらいました。 &n…
1人20分程度で眼精疲労に効果のある施術をメインにした 整体イベントを行いました。 施術費用は会社負担! 眼精疲労に効果のある施術や頭蓋骨矯正をしていただき その後、全身満遍なくほぐしてもらいました。 &n…
希望する社員を対象にマネーセミナーを開催しました。 人生の5大支出のうちの2つ 住宅費・老後の生活費についてのお話や 資産形成についてお話いただき セミナー終了後、希望者を対象に個別相談を行いました。 &n…
当社では7月から毎月1回、30分間 インストラクターを招いてヨガを行っています。 当社ではヨガで身体と心をほぐすことが 安全運転・安全作業に繋がると考えています。 今回は太ももを伸ばす動きがメインのプログラムでしたが 全…
先月からドライバーは出発前点呼時に 「今月の安全目標」を声に出して読んでから出発しています。 8月の目標は 「テールゲートリフター作業時の安全対策」 ・ストッパー付き台車を積んだ際は、必ずストッパーをONに…
当社の産業医を講師として招き オンラインのアルコール研修を行いました。 「これならできる!お酒との付き合い方」をテーマとし アルコールの身体への影響や運転への影響、 男性と女性のアルコールの強さの違いを学び…
今月は「貨物の正しい積載方法」と 「SNSの風評被害」について勉強しました。 ・声を出し、指差呼称して事故を防ぎましょう。 ・伝票(受領書)をお客様に返却する際は両手で渡し、 汚損や折り目がない綺麗な状態で…
2ヶ月に1度のビジネスエチケットマナー研修(新ドライバー研修)。 3回目の今回は「報連相」と「電話応対」について学びました。 「報連相」ではチェックシートを用いてセルフチェックを行いました また、「報連相」…
暑くなってきましたが、おかわりないでしょうか。 昨日は毎月10日に行う、交通安全街頭指導(旗振り)を実施いたしました。 街頭指導は地域や人とのコミュニケーションがとても大切です。 街頭で顔合わせ、挨拶や声がけをすることで…
当社では7月1日~8月31日までを熱中症対策期間としました☀️ 熱中症対策・暑さ対策の5つの取組みについてご紹介します。 ①オリジナルうちわが完成! 冷房の効いた場所で使うと一瞬で涼しくなります。 また、熱…
今回のメニューは トマトソースの煮込みハンバーグ、ごはん、ポテトサラダ、 レタスサラダ、素揚げとうもろこし、茹でとうもろこしを用意しました🍚 こだわりポイントは 煮込みハンバーグのソースに野菜をみじん切りに…