プロテインを国民的おやつにすべき7つの理由
プロテイン=マッチョ専用というイメージは間違いない。 プロテインは①手軽②安価③腹持ちが良い④美容に良い⑤太りずらい⑥長期保存可⑦美味 という国民的おやつじゃないのが不思議というほどの実力を持っている。 普段の食生活で意…
プロテイン=マッチョ専用というイメージは間違いない。 プロテインは①手軽②安価③腹持ちが良い④美容に良い⑤太りずらい⑥長期保存可⑦美味 という国民的おやつじゃないのが不思議というほどの実力を持っている。 普段の食生活で意…
「人は変われる」というシンプルで大切な原理を筋トレは教えてくれる。 新しい刺激を与えれば人は成長し続ける。 体を物理的に進化させる事すら可能なんだから性格やその他の能力だって努力次第で必ず変えられる。 変われない人間など…
今回は元SAISHOドライバーとして活躍しておりました野沢さんをお呼びして講和して頂きました! 野沢さんは今現在、NPCJ公認ポージング講師・イベントMCでも活躍し銀座パーソナルトレーニングジムの代表取締役でもあります。…
7月20日、東陽町にあります三千里(焼肉)様にてENJOYプロジェクト(親睦会)を行いました。 今回も2班に分かれての開催です。(20日、27日) ドライバーさんの現場の意見そして熱いトークを聞けることが出来ました。 大…
7月19日、健康社内講習会を行いました。 前回、「缶コーヒーは悪魔の飲み物!」というテーマで缶コーヒーやカップラーメン、菓子パンについて管理栄養士の大野先生からご講和頂き その後、グループ目標や個人目標を立て今回はそれに…
プロドライバーのための教育情報雑誌「運創」 こちらに弊社、唯一の女性ドライバー「若月さん」が特集されました! 若月さんは人柄もよく経験豊富かつ信頼がありとても頼りになるプロドラバーさんです。 今回のインタビ…
3K(きつい・汚い・危険)と言われているものを破壊する戦略としてSAISHO cool projectを立ち上げました! 汚い・危険を変えていくものとしてトラックの健康や清潔感またかっこいいを追求します。 また作業着やヘ…
昨日、幹部、リーダーに今現在の思いについて語らせて頂きました。 今現在の理念・ビジョンを達成するためにどのようにしてアプローチしていくか またそれぞれの目標達成について 最高のドライバーとは SAISHOの強みとは SA…
ほめ達3級受講者8名となりました! なかなか褒めるというのは難しいことです。 教育って難しい… 考え方がそれぞれ違う。 育ってきた環境も親でも兄弟でも違う。 年齢も違うのであれば考え方はさまざま。 だからこそ…
5月24日(金)6月4日(火)SAISHO健康プロジェクト講習会を行いました。 今回のテーマは「缶コーヒーについて」 これまで三社で合同安全衛生委員会を行いわかってきたのはドライバーさんの脂質異常や高血糖等である。 ドラ…