筋トレモテスパイラルの構造
筋トレ→良い体GET→自分を好きに筋力UP→自信がつく→異性に積極的にアプローチ→モテる→更なる自信自尊心高まる→性格がポジティブに→ポジティブな人が周囲に集まる→人生最高 という最高のループに乗るので筋トレするとマジで…
筋トレ→良い体GET→自分を好きに筋力UP→自信がつく→異性に積極的にアプローチ→モテる→更なる自信自尊心高まる→性格がポジティブに→ポジティブな人が周囲に集まる→人生最高 という最高のループに乗るので筋トレするとマジで…
新陳代謝が促進され肌が若返り、体力も若かりし頃を越え、身体のシェイプや姿勢も改善され、ホルモン分泌によりバイタリティーもあふれ出し性欲も復活する筋トレをアンチエイジェングと呼ばずとしてなんと呼びますか? 筋トレこそアンチ…
筋力トレーニングには、メンタルヘルスを向上させる働きがあることが多くの科学的研究によって裏付けられている。 「焦燥感」「不安感」「認知機能」「睡眠の質の低下」「自尊心の低下」などについてポジティブに働くという多くの研究を…
東京都オリンピック・パラリンピック準備局様より 東京都スポーツ推進企業取組事例集に掲載して頂きました! 最近、ウォーキング活動をさぼっておりました… そろそろ気合入れて始めますか! 夏に向けて理想的なボディメ…
5月12日は「母の日」です。 皆さんは母の日に何をしてあげますか? 今年はカーネーションの梱包依頼を頂ける機会がありました。 送る人も受け取る人も皆が「ありがとう」と感謝する日なんだと思うと母の日っていいですね。 弊社社…
令和の時代が幕を開けました。 新時代、豊かにするには私たちは何をすべきだろうか。 人口減が続く中、女性や高齢者の労働参加や外国人労働者を無限に増やせるわけではない。 自動化できる仕事は機会に任せ、働き手はより付加価値の高…
平成最後のブログ更新となりました。 令和になったから会社が変わることはまったくないですが何か寂しい気もします。 明日から「令和」。 令和の意味合いとして「美しく心寄せ合う中で文化が育つ」という意味合い。 弊社にとってもコ…
チーム対抗戦で無事故無違反達成チームにはギフトカードをプレゼントしております。 これからも交通事故ゼロを目指して安全・安心される企業にしていきます!
4月19日、23日と事故防止勉強会を関東交通共済様のご協力頂き行いました。 健康経営に力を入れ過ぎてしまったのか3年前に比べて2年連続で事故率が上がってしまいました。 新しいドライバーさんが増えたことも原因の一つかもしれ…
4月に入り少し仕事も落ち着いてきたので社員親睦会BBQを久しぶりに行いました。 この日は夕方から気温が下がり風もありで少し肌寒かったですが、食べたり飲んだり遊んだりと楽しい時間でした! 前日から買い出しの準備、当日の設営…