サイショウ・エクスプレス株式会社が参加する「建設・運輸業の健康を考える会」では、2025年8月26日、加盟3社合同で従業員向け「腸活セミナー」を開催しました。本セミナーでは、腸の健康と心身のコンディションの関係を学び、日常生活に取り入れられる実践方法を共有しました。
今回のセミナーでは、腸活を始めるきっかけや腸活によって得られる効果について解説が行われました。
発表内容の一部は以下の通りです。
- 腸活の基礎知識(腸活とは/腸は“第2の脳”と呼ばれる理由)
- 腸活による健康効果(体内組織の炎症や便秘の改善)
- 腸活の方法おすすめ5選(食事改善、整腸剤、控えるべき食品、運動、マッサージ、生活習慣改善)
- 腸活を3年以上続けてきた効果
- 腸年齢チェックシートによる自己確認
- 注意点(喫煙習慣と健康への影響、抗酸化作用のある食材の活用)
講師自身が喫煙習慣を持ちながらも、老化防止や健康維持を意識している実体験を交えた話もあり、参加者にとって現実的なライフスタイル改善のヒントとなりました。
「建設・運輸業の健康を考える会」では、今後も業界全体で従業員の健康増進を支える活動を継続し、健康経営のさらなる推進を目指してまいります。
建設・運輸業の健康を考える会の概要
名称:建設・運輸業の健康を考える会
参加企業:サイショウ・エクスプレス株式会社、ルピナ中部工業株式会社、高木建設株式会社
活動内容:健康経営の推進、情報交換