事業継続力強化計画認定
この度、経済産業省様より令和3年度「事業継続力強化計画」の認定を頂きました。 地域の経済活動や物流を通じて支える企業として、いざという時に従業員の命や雇用を守り、地域や顧客との関係を維持・発展させていくよう努力して参りま…
この度、経済産業省様より令和3年度「事業継続力強化計画」の認定を頂きました。 地域の経済活動や物流を通じて支える企業として、いざという時に従業員の命や雇用を守り、地域や顧客との関係を維持・発展させていくよう努力して参りま…
新年あけましておめでとうございます 旧年中のご愛顧を感謝申し上げます 皆様が健康で笑顔に満ち溢れた一年になりますように 心よりお祈り申し上げます 本日より通常営業となります 本年もよろしくお願い申し上げます
2022年よりドライバーさんが着用するユニフォームを全面リニューアル パンツはブラックとカーキの2色 その日の気分によって変えられるようにしました 軽量性とストレッチに耐久性をプラスしたユニフォームです。
弊社の喫煙対策について物流ニッポン様より掲載して頂けました。 2018年にトラック全車両禁煙、2019年に敷地内全面禁煙 その後、喫煙者が敷地外でたむろするという課題が… 思い切って加熱式タバコのみ吸えるエリ…
今年も残すところあとわずかですね。 早めですがクリスマスツリーを飾ってみました。 いつも12月入ってから飾っておりましたが期間が短く感じていたので今年からは少し早めにしてみました。 高さ45cmほどのかわいいツリーですが…
11月のドライバー研修は健康管理の重要性をメインに行いました。 ・運動行動における健康と加齢への影響 ・身体が資本&安全が基本 等々 バック走行前には「降りて確認」以上の「歩いて確認」をするように意識をして実行。 安全+…
先日、社員の喫煙者に対して喫煙に関する講習会を実施いたしました。 サイショウ健康プロジェクト始まって以来、タバコについての講習会は始めてです。 講習会を始める前の緊張感…真っ向勝負で挑みました。 …
物流ウィークリー様より「わが社のNEW HOPE」という記事に掲載頂きました。 物流ウィークリー様、ありがとうございました。 これからも若手ドライバーにスポットライトを照らしていきたいと思います。 記事→物流ウィークリー…
本日、ドライバー研修を実施いたしました。 重大事故を起こさないためにも日々学ぶ 「電話はかけ直せても人生はやり直せない」 今日も貴重なお話しを溝口講師から頂きました。 研修の最後は講師の計らいで私たちのためにラップ動画を…
弊社の強みは?と言われるとこれといったものは無い。 これからの時代に求められるものは何か 安心して安全に正確に届けるのは当たり前になっている時代 だからこそ私たちはお届け先に満足頂けるプラスαを考えて追及していきます。 …