今月も30分間のヨガを実施しました。
今回は「呼吸」にじっくり意識を向け、心と体をゆるめるリラックス中心の内容でした。
寒暖差が大きいこの時期は、自律神経が乱れやすい季節です。
腹式呼吸を取り入れることで、全身に酸素が行きわたり血流が促進され、
冷えの改善や腸の活性化、免疫力アップにもつながると言われています。
寒くなると体がこわばり、動くのが少し億劫になりがちですが、
朝起きたときに大きな動きをするだけでも血流が良くなるそうです。
これからの季節、無理のない範囲で体を動かし、
呼吸を整えながら元気に過ごしていきたいですね。








